親しき仲にも猫がいる

高齢猫ちゃんの腎不全治療を中心に、飼っている二匹の猫ちゃんの事や、そのほか猫ちゃん情報を載せていきたいと思っています。どうぞご縁がございましたらおつきあいくださいませ

猫ちゃんは天気予報師さんがお好き

アネモネのブログにお越しいただき
ありがとうございます(*^^*)🎵


今日はいいお天気です!
日中は気温が上がるそうで
少しづつ春に近づいていますね~🌸






さてさて先日、猫ちゃんが
テレビに向かってカッカッカッやっていました(ФωФ)


黒板を爪で引っ掻くような
いゃーな音(*_*)ヒーー💦


何かと思いきや見てみると
例の番組です



f:id:a-n-e-mone:20210220081807j:plain



そう
天気予報~~☀☁☔



天気予報師さんの持っている指示棒?



猫ちゃん大ーーー好きですよね(ФωФ)💕



先に丸い球が付いているので
尚更です



f:id:a-n-e-mone:20210220082109j:plain




天気予報師さんが、棒で説明するたびに




カッカッカッ カッカッカッ カッカッカッ(ФωФ)✨✨




テレビに傷がつくからやめてーー💦💦




f:id:a-n-e-mone:20210220082325j:plain



天気予報も見ようね~~
おー、関東は全部晴天☀だぁー



と、天気ではなく
棒待ち状態です(^^;)



f:id:a-n-e-mone:20210220082553j:plain



あれ?
もぉ、棒での解説は終了しちゃったかな



また明日のお楽しみだね🎵









最後までお読みいただき
ありがとうございました
※。.:*:・'°☆

我が家の猫が腎不全になりました⑨

アネモネブログにお越しいただき
ありがとうございます(*^^*)



腎不全の、きーちゃんですが、あれからかなり体力的にも回復し、普段の生活が送れるようになり
本当に感謝です(TT)


f:id:a-n-e-mone:20210204125855j:plain



腎不全は、高齢猫ちゃんが必ずと言ってよいほど通る道なので、同じ病気の猫ちゃんに少しでも、お役にたてるように、進行状況をお知らせしますね🎵



さて、きーちゃんは、進行レベル4でしたがレベル3まで下がりました。一時は、生死をさ迷った最悪のレベルからの回復です。
この調子だと、もう少しよい結果が出るかもしれません。体調が、回復してきたのも、やはり、毎日の点滴が項をなしているからだと思っています。



なのでもし、通院して点滴をなされている、猫ちゃんで、下記の「自宅治療のメリット」にあてはまる飼い主さんは、かかりつけの動物病院へ、自宅治療ができるのか是非聞いてみてください(^^)b


「自宅治療のメリット」は
⚫通院時間の短縮
⚫通院時のストレスがない
⚫金銭的な負担の軽減
など、他にも利点はあるかと思います。



自分で点滴することに、抵抗がない飼い主さんには
オススメです❗
逆に、自分で点滴するには怖いし不安がある方は
動物病院でして貰ってくださいね。



※。.:*:・'°☆
全ての猫ちゃんが
元気で飼い主さんと過ごせますように
※。.:*:・'°☆

にゃんこは、知的生命体?!

ブログにお越しいただき、ありがとうございます!



f:id:a-n-e-mone:20210202161654j:plain


きょうは、猫ちゃんの学習能力が、凄い❗と思った件です。


ワンちゃんは、飼い主さんに従順で、警察犬になるほど賢い動物ですょね。


しかし、猫ちゃんといえば、寝てばかりいる、ツンデレ、自由気ままに生きているイメージです


そんな、猫ちゃんですが
色々な能力があることが、飼っていて分かってきました






まず、扉の開閉ができる‼





シンプルーー( ̄∇ ̄*)ゞ




これ、多分飼っているお宅では当たり前だと思いますが、よくよく考えるとかなり高度な認知能力ではないでしょうか(゜ロ゜)!



飼い主さんが、
扉のフックに手をかける→下に下ろす→扉が開く



この動作を自分で、何度も試行錯誤して練習するんですょー



自分で考えて実行しているんです
素晴らしいではないですか🎵



人間の赤ちゃんだって、扉の開閉ができるのに、一歳辺りからじゃなきゃできませんょ



恐るべし、にゃんこ




そうそう
扉を閉めてくれたら、本当にたすかるんだけど
冬場は、リビングの扉を開けっ放しにされると
寒いんですょ(*_*)

これが、できたら、人類を脅かす知的生命体になるかもしれない



にゃんこ大戦争ばりに(笑





ニャーオ、ニャーオって甘えたり、ツンデレなのも、何か策略があるのかもしれませんょ。







その可愛さに癒される~とか、まんまと罠にはまっているのかもしれません(ФωФ)✨✨キラン

お気をつけくださいませ(笑


f:id:a-n-e-mone:20210202163222j:plain

目と目で通じ合う にゃんことのアイコンタクト

ブログを見てくださり、ありがとうございます
(*´ω`*)

今日は、猫ちゃんとの、アイコンタクトについて
お話しします


うちの、きいちゃんは、話しかけると、瞬きをして返事をします

f:id:a-n-e-mone:20210129233236p:plain

おはよう!きーちゃん



お目めをぱちくり👀🎵





可愛いねー




お目めをぱちくり👀🎵🎵





この、ぱちくりは、とてもユックリです



うんうん、聞いてますよ~
と、返事でも言っているようにします




なんだか、本当に会話をして
心が通じあっているように感じて
とても幸せになります(*^^*)



事実、話しかけた時に
瞬きをするのは、話を理解しているそうです



内容までは理解していないと思いますが
飼い主さんが、自分に話しかけている声のトーンや、表情で解釈するんでしょうね( 〃▽〃)







こてつ君は、まだそのような意志疎通ができず






なぜが、話しかけると
アクビをしますσ( ̄∇ ̄;)








もう少し成長したら
アイコンタクト出来るようになるのかな~





f:id:a-n-e-mone:20210129233927j:plain

まさか!あの子が帰ってきた?!嘘のような本当のお話し

去年の我が家には、くーちゃんと言う黒猫がいました。きいちゃんの兄弟で、男の子です。
性格がおっとりしていて、怒ったことも滅多になく、トトロの様な容姿と風格があり、とっても可愛くて、くーちゃんのことが、皆大好きでした。

何度か、尿結石や膀胱炎をわずらい、再発と完治を繰り返してきましたが、最後に腎不全で亡くなりました。


実はくーちゃんの葬儀を終えて、家に帰宅した夜のことです。とても不思議な体験をしました。
これは、嘘のような本当のお話です。


その日の夜、皆疲れてリビングで休んでいると、
声が聞こえてきました。最初は子供が泣いているのかと思っていたのですが
「あれ、子猫の鳴き声じやない?」
えっ👀⁉どこから?なんで、なんで??と声のする方を探すと、どうやら、庭から聞こえて来るようです。

窓辺から、暗がりのなか、よーーく目を凝らしてみてみると、
な、何と黒色の子猫がうずくまって居るではないですか!

うそ!可愛いーーーー❤

ちょっと、待って。くーちゃんの生まれ変わり?!
こんな事ってある?!

小さいときの、くーちゃんにソックリだょー
神様が、くーちゃんかえしてくれたんじゃない!

パパーーー
庭に猫がいる!子猫!黒猫!

寝ていた次男にも、猫が庭にいるよ!くーちゃんとおんなじ黒猫だょ!見てみな!
どうする??捕まえる?

庭にそーっと、出て確認しょうと思ったら
あっ!お隣に行っちゃった‼
お隣の庭でニャーニャー鳴いてる
こっちにおいでー
なかなか、来ない
すごく警戒している
お隣の部屋の灯りがついた
子猫が戸惑っている

お隣に行こう!
ピンポーン
す、すみません、夜分に。
お庭に、子猫が迷い混んでいて捕まえたいのですが、もしかしたらお庭に入って捕まえてしまうかもしれませんが、大丈夫ですか?(;・ω・)

何か、ニャーニャー鳴き声がすると思ったら、猫なんですね。大丈夫ですよ。
す、すみません。ありがとうございます(*´ω`*)

あれ?何か外が騒がしいぞ。
近所の猫好きさんが、やっぱり鳴き声が聞こえていたらしくて、探していたらしい。
理由を話し、いざ捕獲へ‼

庭にそーっと、ゲージを置き、中に餌をいれて誘きだし作戦です(ФωФ)キラン

しばらく、放置しておくと30分もしないうちに、来た来た~~
回りを気にしながら、近づいて来る来る~
私達にも、気がついていましたが、よっぽど餌の香りがたまらなかったのか、ゲージに入った直後、
待ちきれなかったのか、パパがゲージの扉に手を掛けたー‼

ま、まだ早い‼焦っちゃだめだー‼

ガッシャーンガッシャーンガッシャーン‼

あーーぁ逃げちゃったーーーぁぁ(#`皿´)

モォォォ↑↑↑↑↑(`´)(`´)(`ロ´;)

次男、泣き叫ぶし、パパはションボリするし、
もぉ、神様が与えてくれたチャンスをみすみす逃したわー(。´Д⊂)

その黒猫ちゃんは、二度とお庭には帰って来なかったとさ、、、

でも、なんだか、くうちゃんが
僕が居なくても悲しまないで。
僕は、どこかで幸せにしているから、、と伝えに来てくれたみたいに感じました。

そうだね。
きっと、どこかでまた、会えるよね

その数か月後、
パパの会社に迷い猫として入ってきた子猫の、こてつを飼うことになるのです(^^)


くーちゃん元気ですか?
家族という名のもとで、また会おうね.:*:・'°☆

f:id:a-n-e-mone:20210126141906j:plain

猫はお水がお好き?

昨日からの雨が今朝も降りつづいて、肌寒い一日になりそうです。

 

猫のきいちゃんは、あいかわらずヌクヌクとホットカーペットの上の毛布にくるまり、気持ちよさそーな顔をして寝ています(=^・^=)~

もう一匹の、こてつは、どこにいるかと探したら、冷蔵庫横のラックの上でいつの間にか寝ていました(=^・^=)~~

 

さて、昨日の夜に見たテレビで、スナネコが出ていたのですが、水のない場所に生殖しているため、水はほとんど飲まず食べる肉から摂取しているそうです。

自然界の猫ちゃんは過酷な生活を強いられているのですね

家猫で、カリカリをあげている場合は、餌に水分はほとんど含まれていないので、お水をある程度は与えることが大切です。

しかし本来は、水をあまり必要としない動物なので、飼っている猫ちゃんが水をたくさん飲み始めたら要注意です!早めに、動物病院で診てもらいましょう。

 

お水の話の余談ですが、我が家は腎不全のきいちゃんがいるので、いつでも水が飲めるように、あちらこちらに、水が置いてあります。

リビングの、餌の隣に一つ、ソファーの横に一つ。廊下に一つ、お風呂場に一つ、

全部で四つです。ソファーの横にある水は、朝の忙しい時間に、息子がよく足でケッポってこぼしてしまうので他の場所を検討中~(;'∀')

一番のお気に入りは、お風呂場のお水で、リビングから扉を開けないと行かれないため、「水ちょうだいよー」と、ニャーニャー鳴いて、少しばかり面倒くさいのですが

冷たい水より温かい水が好みらしく日に何度も鳴きます(´;ω;`)



f:id:a-n-e-mone:20210126195740j:plain



元気な時は、ジャンプして扉を開けていましたが、今はなかなか難しいです。

季節が暖かくなったら、リビングの扉を開放するので、それまでの辛抱ですかね☆

 

でも、猫って確かに、お風呂に入っていると必ずフラフラ~っとやってきて、浴槽に顔を突っ込んだりしますよねW

うちのこてつがその際に、浴槽のふちに脚を滑らせて湯船に落ちた時は、さすがに私もビックリしましたが、びしょ濡れでリビングに猛ダッシュしたこてつは、きっと心臓が飛びでるほどビックリしたにちがいありません(* ´艸`)クスクス

 

浴槽のふたは、忘れずに閉じましょう~~


f:id:a-n-e-mone:20210126195815j:plain

 

 

 

 

我が家の猫が腎不全になりました⑧血液検査の結果2回目

今日は、血液検査と造血剤注射をしました。
12月25日から、状態が良くなっているかの、確認だったので、少しドキドキしましたが、
きいちゃんの、日頃の様子から、絶対に数値は良くなっていると確信していたので、結果を聞くのは楽しみではありました(^^)

【血液検査結果】
尿素窒素(BUN)73,2mg/dl→70,5mg/dl
クレアチニン(CRE)3,91mg/dl→3,44mg/dl
リン(IP)1,8mg/dl→2,7mg/dl
ナトリウム156mEq→154mEq
カリウム3,1mEq→3,0mEq
クロール108mEq→109mEq

尿素窒素、クレアチニンの数値は下がりましたが
正常値よりまだまだ高いので、少しでも下げて維持できたらと思います。
やっぱり、腎臓機能が25%なので、なかなか難しい所ですが根気よく続けることが大切ですね。

リン、ナトリウム、カリウム、クロールは正常値内にはいりました!
脱水、下痢、嘔吐が治まっていたので、やはり数値が良くなった結果だと思います。

毎日、点滴を受けた甲斐がありました(。´Д⊂)


そして、自宅用の点滴セットを今回は、16日分いただきました。
先生から、分からない事はないか聞かれたので、
翼状針の刺す位置が微妙だったので、確認した所、首もとから背中にかけてどこでもOKだそうです。

気をつけることは、毎日注射するので、なるべく同じ場所に打たない方が良いと言われました。
化膿してしまったりするからだそうです。

まぁ、同じ場所に打つ方が難しいかと思うので
大丈夫だと思いますが(´-ω-`)💦

次回の病院は16日後です。

今日も、きいちゃん頑張りました~


【診療明細書】
診察料 ¥500
血液検査 ¥4000
造血剤 ¥3000
ラクテック500ml×4 ¥3200
50mlシリンジ ×8 ¥1600
注射針×4 ¥80
翼状針×16 ¥800
翼状針×2 ¥100
計 ¥14600